引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1493987917
1 :ばーど ★:2017/05/05(金) 21:38:37.18 ID:CAP_USER9.net
世界最高水準の研究・教育・社会連携を実現する文部科学省の「指定国立大学法人」制度で、指定を目指して東京大学や京都大学など7大学が応募した。
どこが選ばれ、指定によって可能になる規制緩和を活用し、改革をどう進めるのか―。各大学の戦略は秘中の秘だが、ポイントの一つは産学連携といわれる。
応募大学の最新事例から、世界トップクラスの大学と社会のこれからのつながりを推し量る。

■高いハードル、北大も九大も断念

 今夏に数大学が決まる指定国立大に選ばれれば、その狭き門を通った大学のブランド価値は確固たるものになる。しかし助成金を誘引に細かな指示を国が出す従来の事業と異なり、今回の公募要項は極めてシンプルだったため、対応に右往左往する大学が目立った。

 白紙に絵を描くような自由な提案が求められる一方、「研究」「社会連携」「国際」の全項目で国内10位以内という高いハードルが示された。

 その結果、旧7帝大のうち北海道大学と九州大学は応募断念に追い込まれた。「旧7帝大という言葉はもう使われなくなるのでは」と応募大学の幹部の1人は顧みる。

 前哨戦を勝ち抜いた7大学のうち、だれもが“当確”と予想するのは、全方位で強い東大と京大だ。さらに収益における外部資金比率の高さなどで、しばしば“別格”とみなされるのが、2大学に加え大阪大学と東北大学の4大学だ。

 これを、中京地域の連携が抜群の名古屋大学、理工系単科の東京工業大学、今回唯一の文系大である一橋大学が、指定を求めて追いかけている様相だ。

■「自立経営をここで徹底してほしい」

 指定のメリットで活用されそうなのは、研究成果を活用する企業への出資が可能になる点だ。技術を核にした大学発ベンチャー(VB)への出資は、ベンチャーキャピタルを通した形により、全国立大で認められている。

 これに対し、今回は文系を中心としたコンサルティングや研修、教材販売などが対象となる。例えば東大は、週2回、半年で570万円という「東京大学エグゼクティブ・マネジメント・プログラム」を運営しており、これを事業子会社化するといった形が想定される。

 ほかに寄付金を原資とする金融商品での資金運用や職員の高給設定も、指定によって他の国立大より自由度が高まるものの、実はこれは大きな差とならない。重要なのはこれらを活用し、世界で戦える大学へと転換する独自プランの中身だ。

 「運営費交付金が厳しい中で海外資金を獲得するなど、国立大学法人化で掲げた自立経営をここで徹底してほしい」(文科省・高等教育局)。指定の獲得は、世界競争に向けた日本の改革先導に向けたものなのだ。

 公募要領には2016年末に文科省がまとめた「産学官連携による共同研究強化のためのガイドライン」を踏まえることが明記された。政府と経済界で合意した「企業から大学などへの投資を3倍に引き上げる」ことが念頭にある。

 経団連の吉村隆産業技術本部長は、「意欲と能力のある大学には、指定を受けることで潜在力を最大限発揮してほしい」とコメントする。

■世界と戦う先例づくり

「東大・経団連ベンチャー協創会議」の第1回会合にそろった両機関幹部(経団連提供)

 経団連は東大と連携し、16年秋に「東大・経団連ベンチャー協創会議」を発足させた。東大が主導する試みだが、産学共同研究の休眠特許をVB起業で復活させたり、VB技術を大手各社が活用したりする活動は、全国の大学への波及が期待できるものだ。

 モデルの一つは東大の技術で生まれた小型衛星VB、アクセルスペース(東京都中央区)だ。衛星画像の活用は気象サービスに限らず農業、建設、プラントなど多方面に広がる。

 宇宙産業の発展は経団連の重要テーマでもある。同社は衛星50機の整備に向け、必要とする200億円の確保を計画する。東大産学協創推進本部の各務茂夫イノベーション推進部長は、「大企業への営業にVBとともに出向く」ことも大学の役割だとする。

※続く

配信 2017年5月4日

日刊工業新聞  全文はこちらでお読みください
http://newswitch.jp/p/8912

★1が立った時間 2017/05/05(金) 11:20:53.94
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1493960738/


2 :名無しさん@1周年:2017/05/05(金) 21:39:52.93 ID:3Jb8svg/0.net
小泉改革で国立をすべて私立にするんじゃなかったのか


4 :名無しさん@1周年:2017/05/05(金) 21:40:56.34 ID:SaM7ikvv0.net
旧帝大は、昔は九帝大といって
7大学にソウル大と台北大を加えたものだった


11 :名無しさん@1周年:2017/05/05(金) 21:47:49.29 ID:GGmA1MXg0.net
>>4
ソウル大は京城帝大のことを全く無視してますw


72 :名無しさん@1周年:2017/05/05(金) 22:18:44.57 ID:MncWyoob0.net
>>11
韓国でもエリートの犯罪があると、日帝の残滓と非難されてるよ
ネット掲示板で韓国の低辺層から


5 :名無しさん@1周年:2017/05/05(金) 21:41:31.33 ID:iojfRXOH0.net
指定暴力団大みたいだな


31 :名無しさん@1周年:2017/05/05(金) 21:57:05.09 ID:SGEZ03q90.net
>>5
狙いとしては政令指定都市みたいなもんじゃない?


6 :名無しさん@1周年:2017/05/05(金) 21:42:56.92 ID:T1dHgZJA0.net
しかし総長は七帝大だけ
他の国立大学長は総長を名乗れない


8 :名無しさん@1周年:2017/05/05(金) 21:44:23.74 ID:XcBBBFHK0.net
>>6
そうなのか
しらなかった


14 :名無しさん@1周年:2017/05/05(金) 21:48:30.42 ID:0K9IWq950.net
>>6
どうでもいいな


28 :名無しさん@1周年:2017/05/05(金) 21:56:28.86 ID:6/Av4NU00.net
>>6
まあ、法律上はみんな学長だけどね。
だから、文科相の公文書はあくまで学長宛で発出される。


7 :名無しさん@1周年:2017/05/05(金) 21:43:25.10 ID:i5JNU1Ld0.net
ソウルじゃなくて平壌大な


12 :名無しさん@1周年:2017/05/05(金) 21:47:57.48 ID:BD/eDI+X0.net
>>7
京城大


9 :名無しさん@1周年:2017/05/05(金) 21:44:49.24 ID:eCltq3P00.net
どうせ旧帝OBに新新制は全校為って無いとか言われるだけ


10 :名無しさん@1周年:2017/05/05(金) 21:47:19.37 ID:jOWjl8G/0.net
ソウル大学も台湾大学も旧帝大


13 :名無しさん@1周年:2017/05/05(金) 21:48:06.83 ID:/dTqQozZO.net
従兄弟が早慶蹴りの神戸大なんだが、すごく後悔してたな。
社会に出ると、東大、京早慶一工、その他という色分けだと嘆いていた。


16 :名無しさん@1周年:2017/05/05(金) 21:50:26.31 ID:lm4zwQgu0.net
>>13
学閥の違いだよなー
神戸でも十分立派な学閥ありそうだけど総計には敵わないんだよな


20 :名無しさん@1周年:2017/05/05(金) 21:52:01.26 ID:opzcF4DTO.net
>>16
まず、卒業生の人数が違う。


23 :名無しさん@1周年:2017/05/05(金) 21:54:17.36 ID:mg5y9/x40.net
>>16
関西金融なら神戸だと思うけどね(´・ω・`)
早慶より


30 :名無しさん@1周年:2017/05/05(金) 21:56:42.83 ID:9AeWTmLN0.net
>>23
関西の金融は独特だからな(謎)。


27 :名無しさん@1周年:2017/05/05(金) 21:55:45.03 ID:bN+Teae40.net
>>13
俺の頃の早稲田なんて1学部2000人だからなw
政経、法、商ですでに6000人。
夜間の社学とか二文、スポーツバカの所沢まで入れたら、はいもう1万人w同級生が1万人だぞw
玉石混交もいいところ。もちろんほとんどは石な。


15 :名無しさん@1周年:2017/05/05(金) 21:49:09.95 ID:YcuZD53I0.net
>>13
入試難易度から考えたら、総計めちゃ得だなあ。

やっぱり東京に在ってこその価値だよな。


17 :名無しさん@1周年:2017/05/05(金) 21:50:48.29 ID:cJrDsu2c0.net
>>1
この作文のどこがニュースですか?>ばーど ★    


68 :名無しさん@1周年:2017/05/05(金) 22:16:37.59 ID:1W5i+CQ60.net
>>17
狂犬ニート


18 :名無しさん@1周年:2017/05/05(金) 21:50:51.63 ID:od4E1qSE0.net
大学で何を成し遂げたかが重要だろ
ただ古いだけの大学を有り難がってばかりだから日本はダメになったんだよ


25 :名無しさん@1周年:2017/05/05(金) 21:55:29.93 ID:mg5y9/x40.net
>>18
旧帝は十分成果を出してるよね(´・ω・`)
それに名古屋大なんて、それほど古くないぞ


19 :名無しさん@1周年:2017/05/05(金) 21:50:54.03 ID:ow4virIu0.net
いまさら旧帝大と言ってもね 旧制中学だからとだれが評価してくれますか


21 :名無しさん@1周年:2017/05/05(金) 21:52:04.60 ID:EnRi5YHO0.net
文系はわからんが、理系は旧帝大の方が上だな


22 :名無しさん@1周年:2017/05/05(金) 21:53:45.83 ID:k7dDm8Z50.net
山口大学がトップ校になるんだろ?


24 :名無しさん@1周年:2017/05/05(金) 21:54:45.94 ID:opzcF4DTO.net
>>22
安倍晋三記念山口大学


26 :名無しさん@1周年:2017/05/05(金) 21:55:30.45 ID:voZVHbwA0.net
学士会館はどうなんねん


29 :名無しさん@1周年:2017/05/05(金) 21:56:31.23 ID:NeqaBKt30.net
一橋頼むわ


32 :名無しさん@1周年:2017/05/05(金) 21:58:03.89 ID:N/KY53BU0.net
帝大時代のトップは陸士海兵なんだよ。東大とか落伍者が行く学校だった。


55 :名無しさん@1周年:2017/05/05(金) 22:10:56.98 ID:1/L8leV80.net
>>32
それはウソ


57 :名無しさん@1周年:2017/05/05(金) 22:12:24.59 ID:RTEylHVw0.net
>>55
2chは軍学校を過大に評価する人が多いからね
陸士や海兵が一高より格上なんてあり得ない


33 :名無しさん@1周年:2017/05/05(金) 21:59:29.29 ID:bN+Teae40.net
>>32
いちおう一高陸士海兵って呼ばれてたらしいが、陸士海兵の方がはるかに優秀だったらしいな学費もタダだから。


40 :名無しさん@1周年:2017/05/05(金) 22:02:59.12 ID:N/KY53BU0.net
>>33
うちのばあちゃんは残念がってたよ。昔なら陸士に行って近衛連隊だったろうにとね。


34 :名無しさん@1周年:2017/05/05(金) 21:59:35.43 ID:Ju6Y2GY90.net
北大と九大がこのグループに混ざってるのにずっと違和感があった
これでスッキリする


35 :名無しさん@1周年:2017/05/05(金) 21:59:48.47 ID:rRkaIPPJ0.net
授業料が高すぎるよ。
何のための国立なのか?


41 :名無しさん@1周年:2017/05/05(金) 22:03:52.88 ID:9AeWTmLN0.net
>>35
昔は、国公立の年間授業料は20万くらいだったのにな。


45 :名無しさん@1周年:2017/05/05(金) 22:05:49.15 ID:N/KY53BU0.net
>>41
もっと安かった。年間数万円プラス実質無料の学寮暮らしが可能だった。
寮食は生協より安かった。バイトで暮らしていけた。


36 :名無しさん@1周年:2017/05/05(金) 22:00:52.06 ID:YdvhzmoxO.net
文部科学省が指定したからって、それが何?


37 :名無しさん@1周年:2017/05/05(金) 22:01:27.70 ID:q+h1475z0.net
ブランドとか全く世界で戦う上で関係ないだろ。理系重視で振りきれるしか日本が生き残る道は無い


47 :名無しさん@1周年:2017/05/05(金) 22:06:30.25 ID:Z34kGzpb0.net
>>37
そんなクソみたいな後進国思考だから
世界から置いていかけるんだよwアホすぎ


38 :名無しさん@1周年:2017/05/05(金) 22:01:33.17 ID:k7dDm8Z50.net
戦前の東大は建築でデッサンが受験科目だったり試験も今と違うだろ・


42 :名無しさん@1周年:2017/05/05(金) 22:04:17.17 ID:RTEylHVw0.net
>>38
東京帝大で入試があったのは、法 工 医 の人気学部だけで、
他は無試験だね
旧制高校の定員≒帝国大学の定員 だったので、帝大は原則
無試験で入学できました


48 :名無しさん@1周年:2017/05/05(金) 22:06:53.30 ID:N/KY53BU0.net
>>42
一部の大学で今も残ってる進振はその名残だね


39 :名無しさん@1周年:2017/05/05(金) 22:01:53.46 ID:EnRi5YHO0.net
金は出さないよ 規制緩和するから自立してねってことだろ


43 :名無しさん@1周年:2017/05/05(金) 22:04:37.64 ID:k7dDm8Z50.net
事業化推し進めたら国でしかできない基礎研究とか終わるな


44 :名無しさん@1周年:2017/05/05(金) 22:05:47.78 ID:Ln78cy0J0.net
旧7帝大から北海道・九州を除いて一橋東工大を入れたら五帝一皇、これでいい


46 :名無しさん@1周年:2017/05/05(金) 22:06:23.62 ID:6m9n6mQE0.net
>>7
京城帝国大学(けいじょう) 現在はソウル大


49 :名無しさん@1周年:2017/05/05(金) 22:07:01.76 ID:/dTqQozZO.net
東大>京一工=早慶>他の旧帝神戸東外=上智>筑波はじめ国立の中・下位=東理マー関>その他

大雑把にこんな感じ?


53 :名無しさん@1周年:2017/05/05(金) 22:09:57.09 ID:WObnM0590.net
>>49
低学歴は黙っておけよw


50 :名無しさん@1周年:2017/05/05(金) 22:07:12.70 ID:gq1v4DlD0.net
ドスケベ養成機関千葉大は?


51 :名無しさん@1周年:2017/05/05(金) 22:07:31.78 ID:k7dDm8Z50.net
頭がいいとしても一橋なんて全く役に立たない学校だろ。


54 :名無しさん@1周年:2017/05/05(金) 22:10:39.34 ID:CTNc9RDL0.net
旧帝だの旧帝大は聞いたことあるけど、旧7帝大って言い方は初めて見るが一般的なん?
記事内容で現ソウル大、台湾大を含まないことを明確にするため、あえて旧7帝大って言い方してるだけ?


58 :名無しさん@1周年:2017/05/05(金) 22:12:45.80 ID:mg5y9/x40.net
>>54
七帝柔道とかは有名だけどね(´・ω・`)


63 :名無しさん@1周年:2017/05/05(金) 22:16:10.83 ID:CTNc9RDL0.net
>>58
あーそういや七帝柔道は聞いたことあるわ、記事は漢数字じゃないから違和感あるんかなあ


61 :名無しさん@1周年:2017/05/05(金) 22:14:57.09 ID:YdvhzmoxO.net
>>54
それ気になってた。
旧帝大とはよく言うけど、旧7帝大ってのは、聞いたことない。


64 :名無しさん@1周年:2017/05/05(金) 22:16:16.77 ID:N/KY53BU0.net
>>54
七帝戦という行事があるから在学生は理解してると思うが。


56 :名無しさん@1周年:2017/05/05(金) 22:11:00.38 ID:ow4virIu0.net
2期校コンプレックか


59 :名無しさん@1周年:2017/05/05(金) 22:13:07.54 ID:k7dDm8Z50.net
兵学校とかただ人数が非常に少ないから必然的に倍率が高いだろうな。


62 :名無しさん@1周年:2017/05/05(金) 22:15:04.13 ID:MuKXKbmy0.net
早慶は圧倒的にバカが多いよ
これは実感です
企業もそれは知ってるから早慶の学生は
しっかり選別されてかえって不利な点がある


74 :名無しさん@1周年:2017/05/05(金) 22:19:53.33 ID:/dTqQozZO.net
>>62
その分、国立よりコミュ力高いリア充も多いから就活は総合的には強いんじゃね?


84 :名無しさん@1周年:2017/05/05(金) 22:22:08.93 ID:opzcF4DTO.net
>>74
ブラック企業にも強い。


87 :名無しさん@1周年:2017/05/05(金) 22:23:34.28 ID:oYEeixwt0.net
>>74
国立の方が能力にムラがなく、バランス良いんじゃない。
早慶みたいなとこは、多少能力に凸凹があっても個性的な連中が集まってるのが良いんだよ。
就活は大手なんて大学ごとに採用枠決めてたりするから大学内の争いだよね。


65 :名無しさん@1周年:2017/05/05(金) 22:16:24.35 ID:PANE+IMK0.net
日本大学も入れてください


66 :名無しさん@1周年:2017/05/05(金) 22:16:35.24 ID:ZdV+PllP0.net
旧帝大と言っても東大・京大以外は3流だからな


67 :名無しさん@1周年:2017/05/05(金) 22:16:37.18 ID:JlWsIG+D0.net
トップ30構想ってのが小泉政権時代からあるんよ
おそロシアでは大学は全部国立で30ちょい
人口はほぼ日本と同じで中学在学中に職人か進学か振り分け
ロシアで博士号とった奴はめっちゃ賢いけどやることは日本のDQNを凌ぐw


69 :名無しさん@1周年:2017/05/05(金) 22:16:39.00 ID:0/hniZm00.net
また責任取らん官僚が引っ掻き回しとるな
ポスドク一万人計画とか始めた奴は
腹切って詫びろ


70 :名無しさん@1周年:2017/05/05(金) 22:17:37.07 ID:of3wLB900.net
我が母校、日大は・・・?('A`)


71 :名無しさん@1周年:2017/05/05(金) 22:18:21.28 ID:k7dDm8Z50.net
もう海外の優秀な大学へ留学しているから関係ないと思うが。


73 :名無しさん@1周年:2017/05/05(金) 22:19:17.11 ID:C75dN42M0.net
トップ5?

東大
京大
東北大
名古屋大
あと一つ?


78 :名無しさん@1周年:2017/05/05(金) 22:21:07.17 ID:N/KY53BU0.net
>>73
国際教養大学


75 :名無しさん@1周年:2017/05/05(金) 22:20:06.46 ID:ow4virIu0.net
Q大だろが


76 :名無しさん@1周年:2017/05/05(金) 22:20:06.61 ID:opzcF4DTO.net
指定大学になったら在日枠設定義務あるぞ。


79 :名無しさん@1周年:2017/05/05(金) 22:21:20.34 ID:fIGMwCBb0.net
東大、京大、阪大、東北大、九大、北大、名大


80 :名無しさん@1周年:2017/05/05(金) 22:21:34.13 ID:5xu9TwEj0.net
産学連携だと???
学部限られるし、ビジネスしてる先生はビジネスに夢中なだけだぞ
それに学は基本的にオープンだ
日本の産の資質はどうなんだ?
またモンドセレクションみたいなもんだからどうでもいいか…


81 :名無しさん@1周年:2017/05/05(金) 22:22:00.21 ID:upggx4AIO.net
日本の政治家は私立大ばっかりだよな


86 :名無しさん@1周年:2017/05/05(金) 22:22:59.27 ID:mgBb3xiD0.net
>>81
基本的に大学は私立で十分なんだよ。
国立なんて途上国時代の名残はなくそう。


91 :名無しさん@1周年:2017/05/05(金) 22:24:17.16 ID:N/KY53BU0.net
旧帝大の枠がなくなると学士会館はどうなる?
旧軍の東郷会館や乃木会館みたいに、ただの結婚式場になるのか?


95 :名無しさん@1周年:2017/05/05(金) 22:26:23.26 ID:+WKMj4qr0.net
>>91
別に今と変わらんだろう


92 :名無しさん@1周年:2017/05/05(金) 22:24:35.51 ID:Q7ThtKRl0.net
早慶はマスコミに行く奴が多いから自分たちでマンセーしてるだけ


93 :名無しさん@1周年:2017/05/05(金) 22:24:38.86 ID:snBKyF4e0.net
大学を絞り上げるより、教員の待遇あげないと海外流出するんじゃないの?


94 :名無しさん@1周年:2017/05/05(金) 22:25:29.82 ID:7DEBfu+v0.net
指定されると研究が充実する絵が浮かばない。


96 :名無しさん@1周年:2017/05/05(金) 22:26:46.01 ID:xXZrBpal0.net
七帝戦ってまだやってるの?


98 :名無しさん@1周年:2017/05/05(金) 22:27:11.50 ID:k7dDm8Z50.net
理研とかあるのに大学ですることもないだろう


99 :名無しさん@1周年:2017/05/05(金) 22:27:15.29 ID:opzcF4DTO.net
>>94
縛りや義務が増えるだけ。


100 :名無しさん@1周年:2017/05/05(金) 22:27:18.37 ID:+WKMj4qr0.net
>>96
やってる
今年は名古屋が主管だったかな